理事長あいさつ

明けましておめでとうございます。

皆様にはお健やかに新春をお迎えの事と存じます。旧年中は皆様には本会のために、何かとご尽力賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。
平成23年3月11日の東日本大震災からまもなく八年になります。
昨年は大きな台風の来襲もあり、各地で災害が起きております。改めて被災し亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心安らかな日々の訪れが1日も早からんことと、災害の発生が少ないことを神仏にお祈りするところです。
昨年、本会は例年の行事となりましたタイのバンコクで行われたウェーサク祝祭とその関連の行事のため、5月25日から5月27日まで会員の皆様にご参加いただき、世界の仏教徒との交流、ことにマハチュラロンコーン大学の学長を始めとするタイ国の仏教指導者との交流に尽くしていただき有難うございました。
6月1日には横浜に於いて参議院議員の有村治子先生を始めとして講師の先生をお招きし、講演会を開催しました。ご協力有難うございました。
さらに本会は関西宗教懇話会と共催して、11月18日に千鳥ヶ淵墓苑、靖国神社において大変多くの皆様とともに四回目となる慰霊の法要を曹洞宗東光院村山廣甫師をご導師として執行することができました。
平和を願う私共は今後も慰霊の気持ちを持ち続け、平和を希求する活動に尽力する覚悟を新たにすることができたと思っております。
世界連邦日本宗教委員会も昨年は12月5日にハワイ・ホノルルにおいて第40回世界連邦平和促進全国宗教者・信仰者大会を開催し、大変多くの参加者を得て、盛大に開催されました。
開催にご努力いただいた関係各位に厚く感謝申し上げるものです。
12月7日(アメリカ時間)ハワイのパールハーバーにおける慰霊行事も、これまた多くの会員にご参加いただき、私共の先達で葉上照澄大阿闍梨が始められた行事に世界連邦日本宗教委員会の皆様と例年通り参加し、行事を執行してまいりました。本年は参加38回の大会となります。大きな大切な行事として、皆様と祈りを続けたく存じます。
様々な活動の場を得て、世界の仏教徒との交わりを深める活動、世界連邦の樹立を目指す努力を続けたく存じます。
会員諸先生の一層のご指導をお願い申し上げ、本会の進展と諸先生のご健勝を祈念し、新年のご挨拶とさせていただきます。

平成31年1月1日 
理事長 可兒光永
暑中お見舞い申し上げます。

アジサイを始め、ユリ、カンナなど夏の花々が美しく咲き始めました。
一方で異常気象でしょうか、梅雨前線の停滞に依って九州、四国、更には梅雨のないと言われる北海道で大雨による大変な被害が出ております。誠に心配な近年の気象状況であります。

皆様にはお変わりなく為法ご活躍の御事と拝察申し上げ、お喜び申し上げます。

5月12日から14日までバンコクのマハチュラロンコン大学と海軍ホールにおいて開催された第11回「国連ウェーサクの日祝賀式典および国際仏教徒会議」には叡南会長、秦常任理事、水谷事務総長をはじめとして、多くの本会の会員が参加し、タイ国の仏教指導者の皆さんと更に交流を深めることが出来ました。

タイ国の首都バンコクでは、団員が帰国して間もなく、新聞の報道によりますと政治的な大きな動きが発生したようであります。すべての行事が予定通り無事に執行されましたこと、佛天の加護と感謝いたしておりますし、ご参加の皆さんに厚く御礼申し上げます。

同時期に、私と、会員の川口圓玄師、岩本孝義氏の三名は世界連邦日本宗教委員会とその関連の日本国際文化協会が主催した、イスラエル・ヨルダンの宗教と文化、歴史を訪ねる旅に参加し、イスラエルでは叡南会長の旧知のキリスト教の指導者の紹介により、前テルアビブのチーフラビのイスラエル・ラオ師と面談する機会を得、師の考える平和についてお話を伺うことが出来ました。

帰国後すぐに中東では形が変わりながら更に戦争が起きました。
大変なとまどいがありますが、世界連邦運動の必要性を痛感すると共に、課せられた役割は大変大きく、重いものがあると感じております。

更に6月9日からは、叡南会長と会員の皆さんと、2泊3日の日程で、中華民国に入り、現地の多くの仏教指導者、仏教徒と親交を深めて参りました。
5月23日には役員総会に於いて本年度の活動方針をご了承いただきました。
神仏のご加護と導きをいただいて、世界連邦の実現と世界を非戦に導く運動の推進に、皆様と努めたく存じます。

皆様に一層のご指導をお願いし、また、皆様のご健勝をお祈りし、暑中お見舞いのご挨拶を申し上げます。

平成二十六年盛夏
理事長 可児光永

暑中お見舞い申し上げます。
夏の花々、アジサイ、ユリ、カンナが大きく美しく咲き始めました。
一方で梅雨前線の停滞に依って九州各地で大変な被害が出ております。
近年の心配されている異常気象の引き起こす災害に思われます。地球温暖化など、言われ続けていることですが、人類、私たちの引き起こしたことでありますから、私たちは早期の対策の確立と実行へのさらなる努力が求められます。

皆様にはお変わりなく為法ご活躍の御事と拝察申し上げお喜び申し上げます。

5月30日から6月2日までタイ国アユタヤのマハチュラロンコン仏教大学とバンコクの国連アジア本部において開催された第9回「国連ウェーサクの日祝賀式典及び国際仏教徒会議」には、叡南会長、秦理事、中村理事、浅川ITRI会長をはじめとして、多くの本会の会員が参加しました。
この会議では「仏陀の成道2600年の祝賀」に因み、「人間の幸福にとっての仏陀の成道」というテーマを設けて、世界85カ国から約5000名が参加して議論が深められました。
タイ国の首都バンコクは昨年と異なり落ち着いた装いで、あちこちに少し水害の痕跡がありましたが、全ての行事が落ち着いた中に無事に執行されました。
佛天の加護と感謝いたしておりますし、ご参加の皆さんに感謝申し上げます。
私ども世界連邦運動を進めている者に課せられた役割は大変大きく、重い者があります。
神佛のご加護と導きを得て、世界連邦の実現と世界を非戦に導く運動の推進に、皆様と共に努めたく存じます。
皆様の一層のご指導をお願いし、また皆様のご健勝をお祈りし、暑中お見舞いのご挨拶を申し上げます。

平成二十四年盛夏
世界連邦日本仏教徒協議会
理事長 可児光永
明けましておめでとうございます。
みなさまにはお健やかに初春をお迎えのことと存じます。
旧年中は、皆様には本会のために、何かとご盡力賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

昨年は3月11日にマグニチュード9.0の東日本大震災が発生し、未曾有の大惨事となりました。
平成23年10月11日現在、死者15,836名、行方不明者3,650人と報道されております。お亡くなりになりました皆様のご冥福をお祈りするとともに、早期の復興が行われ、被災された皆様には平安な日々の訪れの一日も早からんことをお祈りするところです。
当会においても救援物資を被災地の寺院に届け、また車両を提供するなど救援活動を致しました。今後も継続した活動の必要を感じております。

本会は前年に続き、5月12日から15日までタイのバンコクで行われたウェーサク祝祭とその関連の行事のため、多くの会員の皆様にご参加いただき、世界の仏教徒との交流に尽くしていただきました。感謝申し上げます。
殊に叡南会長には会議の期間中はもちろんその前後にもマハチュラロンコン大学の学長を始め、タイ国の仏教指導者との交わりを一層深められました。
その後もタイのマハチュラロンコン大学との交わりが一層深くなり、学長を始め、関係者には二度の来日交流があり、親密度を深めております。

世界連邦日本宗教委員会も昨年は11月29日に岡山市の黒住教本部において、第33回世界連邦平和促進全国宗教者岡山大会が「世界連邦運動の原点に立ち返って」を主要テーマに盛大に開催されました。
開催にご努力いただいた関係各位に厚く感謝申し上げるものです。

ハワイのパールハーバーにおける慰霊行事も、私どもの先達である葉上照澄大阿闍梨が始められた行事、事業であり、会員の多くの皆様と例年通り参加し、行事を執行致して参りました。

本会は皆様とともに
1、戦争は最大の暴力である。
2、核兵器を始め大量破壊兵器の廃絶をする。
3、テロリズムを宗教者の責務としてその根絶につとめる。
4、山川草木悉有仏性に故に地球のすべての生命を尊ぶ活動につとめる。
などの考えを心の中心におき、世界に仏教徒との交わりを深める活動などを通じて、世界連邦の樹立を目指す努力を続けたく存じます。
会員諸先生の一層のご指導をお願い申し上げ、本会の進展と諸先生のご健勝を祈念し、新年のご挨拶とさせていただきます。

平成24年1月1日 理事長 可児光永
暑中お見舞い申し上げます。
東日本大震災で尊い命を失われた尊霊のご冥福をお祈りするとともに、災害を受けられた皆さまには謹んでお見舞いを申し上げます。

梅雨前線の活動が九州各地と東北で活発となり大変な被害が出おります。
近年心配される異常気象によって世界各地で大雨、干ばつの引き起こす災害が報道されています。地球温暖化など言われ続けていることですが、人類、私たちが起こしたことでありますから、私たちには、早期の対策の確立と実行の努力が求められます。

日に日に緑が深まり、花々もアジサイ、ユリ、カンナ、そして小ヒマワリと咲き始めました。本格的な夏が訪れ暑さが一段と増してまいるものと存じます。
皆様にはお変わりなく為法ご活躍の御事と拝察申し上げお慶び申し上げます。
さて、世界を見ますと、アフガニスタン、そしてイスラエルとパレスチナの問題、さらにはアフリカ諸国にも政変などがあり、憂うることが頻発致しており、落ち着いた状況とはほど遠いものとなっています。
5月12日から5月14日までバンコクのマハチュラロンコン仏教大学及び、国連アジア本部において開催された第8回「国連ウェーサクの日祝賀式典及び国際仏教徒会議」には叡南会長、玉川副会長、秦理事、中村理事、浅川ITRI会長をはじめとして、多くの本会の会員が参加しました。
この会議では「社会経済の発展と仏教の力」とのテーマで議論が深められました。
タイ国の首都バンコクは昨年は非常事態宣言が出されており、やや騒然としていましたが、本年はほほ笑みの国と言われる姿を取り戻し、全ての行事が落ち着いた中に無事に執行されました。仏天の加護と感謝いたしております。

私ども世界連邦運動を進めている者に課せられた役割はあまりにも大きく、重いものがあります。
神仏のご加護と導きを得て、世界を非戦に導く運動の推進に皆様と共に努めたく存じます。
皆様の一層のご指導をお願いし、また皆様のご健勝をお祈りし、暑中お見舞いのご挨拶を申し上げます。

平成二十三年盛夏 理事長 可児光永